挙式会場

Ceremony Venue
CEREMONY
特別な誓いを交わすにふさわしい、厳選された挙式会場をご紹介します。
洗練と感動が響き合う美しい空間をお選びください。

大谷本廟での結婚式

仏の前で誓う、ふたりの縁と感謝のこころ
<LST WEDDINGは大谷本廟の正式パートナーです>
大谷本廟 (おおたにほんびょう)とは
About
大谷本廟は、京都市東山区にある浄土真宗本願寺派の宗祖・親鸞聖人の墓所です。浄土真宗の聖地の一つとして知られ、全国から多くの門信徒が参拝に訪れます。境内は落ち着いた雰囲気に包まれ、四季折々の自然と調和した美しい風景が広がります。納骨や追悼のための施設も整っており、先祖を偲ぶ場として多くの人々に親しまれています。
会場概要
Venue Detail
  • 住所
    〒605-0846 京都府京都市東山区五条橋東6丁目514 Google マップ
  • アクセス
    京阪「清水五条駅」より徒歩15分
    市バス 206・207・EX100・EX101系統「五条坂」下車すぐ
    京阪バス 311・312系統「五条坂」下車すぐ
  • 挙式スタイル
    仏前結婚式
  • 対応人数
    ~40名
  • 挙式料
    150,000円
  • 駐車場
    有り
  • 待合室
    有り
  • 挙式可能時間
    ※お問い合わせください
大谷本廟の特徴
Features
  • 親鸞聖人のご廟所
    浄土真宗の宗祖・親鸞聖人のご遺骨が納められた由緒ある聖地。覚信尼公によって建立され、長きにわたり門信徒の信仰と報恩感謝の場として大切にされてきました。京都・東山の静かな環境の中で、親鸞聖人の教えと向き合い、仏の道をあらためて見つめることができます。
  • 浄土真宗の教えを受け継ぐ場所
    納骨や永代経、墓参などを通して、浄土真宗の教えにふれる機会が整っています。宗祖の教えを今日まで護ってきた歴史が息づく場所として、門信徒にとって心のよりどころとなっています。四季折々の自然に包まれた境内で、静かに手を合わせる時間が、日々の心の支えとなることでしょう。
  • 仏前結婚式ができる厳かな聖地
    雅楽の音色に包まれた仏前結婚式が執り行われます。親鸞聖人と恵信尼公の敬愛の関係にならい、仏の前で「誓いの言葉」や「念珠授与」を行い、感謝と報恩の気持ちで人生の門出を迎えることができます。指輪交換や記念撮影も可能で、宗派に関係なくどなたでも申込みいただけます。
現地見学を申し込む