挙式会場

Ceremony Venue
CEREMONY
特別な誓いを交わすにふさわしい、厳選された挙式会場をご紹介します。
洗練と感動が響き合う美しい空間をお選びください。

大谷祖廟での結婚式

東山の聖地で結ぶ、仏前のご縁
<LST WEDDINGは大谷祖廟の提携パートナーです>
大谷祖廟 (おおたにそびょう)とは
About
大谷祖廟は、浄土真宗・真宗大谷派の宗祖である親鸞聖人の御廟所(ごびょうしょ)です。親鸞聖人は鎌倉時代の僧で、「南無阿弥陀仏」と称える念仏の教えを広めました。東本願寺はその教えを受け継ぐ真宗大谷派の本山で、大谷祖廟はその飛地境内にあたります。京都・東山の静かな地にたたずむ廟所には、多くの門徒が参拝や納骨に訪れ、親鸞聖人への感謝と敬慕を捧げています。
会場概要
Venue Detail
  • 住所
    〒605-0071 京都府京都市東山区円山町477 Google マップ
  • アクセス
    市バス206番「祗園」下車 徒歩10分
    京阪電車「祇園四条駅」より徒歩15分
  • 挙式スタイル
    仏前結婚式
  • 対応人数
    30名
  • 挙式料
    150,000円
  • 駐車場
    有り
  • 待合室
    有り
  • 挙式可能時間
    ※お問い合わせください
大谷祖廟の特徴
Features
  • 親鸞聖人の御前で執り行う仏前結婚式
    大谷祖廟は浄土真宗の宗祖・親鸞聖人の御廟所。聖人の御前で夫婦のご縁を仏さまに報告し、誓いを立てる厳かな仏前結婚式は、深い精神的意味と格式を備えています。
  • 東山の静寂に包まれた厳かな空間
    東山の自然と歴史に包まれた静謐な境内での挙式は、心を落ち着けて臨むことができます。派手さよりも本質を重んじるおふたりにふさわしい、厳粛で心に残る式が叶います。
  • 門徒やご家族とのご縁を大切にする場
    大谷祖廟での結婚式は、仏さまだけでなくご先祖やご家族とのご縁を改めて見つめ直す機会にもなります。浄土真宗の教えを大切にされるご家庭に特に選ばれています。
現地見学を申し込む