挙式会場

Ceremony Venue
CEREMONY
特別な誓いを交わすにふさわしい、厳選された挙式会場をご紹介します。
洗練と感動が響き合う美しい空間をお選びください。

豊国神社での結婚式

秀吉公ゆかりの社で、絆を結ぶ美しい結婚式
<LST WEDDINGは豊国神社の正式パートナーです>
豊国神社 (とよくにじんじゃ)とは
About
京都・東山に佇む豊国神社は、天下人・豊臣秀吉公を祀る格式ある神社。壮麗な唐門は国宝に指定され、歴史と美が息づく荘厳な空間が広がります。そんな由緒ある場所で執り行われる神前式は、厳かさと誇りに満ち、ふたりの門出にふさわしい品格を備えています。歴史に彩られた境内で交わす誓いは、時代を超えて語り継がれるような深い想いを刻む特別なものに。気高くも温かな祝福に包まれながら、人生の新たな一歩を歩み始めることができます。
会場概要
Venue Detail
  • 住所
    〒605-0931 京都市東山区大和大路正面茶屋町 Google マップ
  • アクセス
    京阪電車「七条」下車 徒歩約10分
  • 挙式スタイル
    神前結婚式
  • 対応人数
    ご両家〜20名様ずつ(新郎新婦含む)
  • 挙式料
    85,000円(雅楽テープの場合は55,000円)
  • 駐車場
    有り
  • 待合室
    親族用:有り/友人用:無し
  • 挙式可能時間
    10時〜15時の間で1日最大3組様
豊国神社の特徴
Features
  • 歴史と格式に彩られた誓いの場 歴史と格式に彩られた誓いの場 歴史と格式に彩られた誓いの場
    豊臣秀吉公を祀る豊国神社は、京都の中でも格別な歴史と格式を誇る神社。国宝・唐門をはじめとした荘厳な建築美が、結婚式に気品と重みを添えてくれます。そんな特別な空間で交わす誓いは、まさに時代を超えて心に残る、人生の節目にふさわしい瞬間となります。豊臣秀吉公を祀る豊国神社は、京都の中でも格別な歴史と格式を誇る神社。国宝・唐門をはじめとした荘厳な建築美が、結婚式に気品と重みを添えてくれます。そんな特別な空間で交わす誓いは、まさに時代を超えて心に残る、人生の節目にふさわしい瞬間となります。豊臣秀吉公を祀る豊国神社は、京都の中でも格別な歴史と格式を誇る神社。国宝・唐門をはじめとした荘厳な建築美が、結婚式に気品と重みを添えてくれます。そんな特別な空間で交わす誓いは、まさに時代を超えて心に残る、人生の節目にふさわしい瞬間となります。豊臣秀吉公を祀る豊国神社は、京都の中でも格別な歴史と格式を誇る神社。国宝・唐門をはじめとした荘厳な建築美が、結婚式に気品と重みを添えてくれます。そんな特別な空間で交わす誓いは、まさに時代を超えて心に残る、人生の節目にふさわしい瞬間となります。豊臣秀吉公を祀る豊国神社は、京都の中でも格別な歴史と格式を誇る神社。国宝・唐門をはじめとした荘厳な建築美が、結婚式に気品と重みを添えてくれます。そんな特別な空間で交わす誓いは、まさに時代を超えて心に残る、人生の節目にふさわしい瞬間となります。
  • 静寂と自然に包まれた厳かなひととき
    豊国神社は、京都・東山の静けさと自然に囲まれた穏やかな場所に佇んでいます。市中の喧騒を離れ、静寂に包まれる境内での挙式は、心を清め、夫婦としての第一歩を静かに、そしてしっかりと刻む時間に。春や秋には風情ある景色も彩りを添えてくれます。
  • 家族や友人と分かち合う感動
    伝統的な神前式はもちろん、豊国神社では温かく丁寧な対応も魅力のひとつ。ご家族やゲストとともに心をひとつにできる挙式は、派手さよりも本質を大切にしたいおふたりにぴったりです。大切な人たちと歴史ある場所で感動を分かち合える、忘れられない一日を叶えます。
現地見学を申し込む