挙式会場

Ceremony Venue
CEREMONY
特別な誓いを交わすにふさわしい、厳選された挙式会場をご紹介します。
洗練と感動が響き合う美しい空間をお選びください。

清水寺での結婚式

千年の歴史に誓う、心に残る結婚式を清水の舞台で
<LST WEDDINGは清水寺の正式パートナーです>
清水寺 (きよみずでら)とは
About
清水寺は京都市東山区に位置し、世界遺産にも登録されています。778年に創建され、本尊は千手観音菩薩。清水の舞台と呼ばれる本堂の舞台からの眺望は有名で、多くの観光客が訪れます。東山・音羽山の中腹に広がる境内には、国宝・重要文化財を含む15の伽藍が立ち並び、隣接する地主神社は縁結びの神様として知られ、恋愛成就を願う人々にも人気です。
会場概要
Venue Detail
  • 住所
    〒605-0862 京都府京都市東山区清水1丁目294 Google マップ
  • アクセス
    阪急「京都河原町駅」より徒歩10分
    京阪「祇園四条駅」より徒歩10分
  • 挙式スタイル
    仏前結婚式
  • 対応人数
    30名
  • 挙式料
    500,000円
  • 駐車場
    有り
  • 待合室
    有り
  • 挙式可能時間
    ※お問い合わせください
清水寺の特徴
Features
  • 日本を代表する寺院
    北法相宗の本山。778年延鎮上人が開山、宝亀9年(798年)坂上田村麻呂の創建。平成6年(1994)にはユネスコ世界文化財「古都京都の文化財」のひとつとして登録されました。
  • 本堂で執り行う厳かな挙式
    清水寺での挙式は、通常は入ることができない、本堂内々陣にて執行されます。ご本尊、十一面千手観音様のもとで、永遠の契りを結びます。
  • 結婚式後も繋がるご縁
    挙式をされたおふたりに「永久参拝許可書」が授与されます。結婚後、困難に直面した時もこの場所に立ち返り、当時の想いを思い出せるよう願いが込められています。再訪のたびに「式をしてよかった」と感じられる特別な体験です。
現地見学を申し込む